Topics

2021.06.30

(一時😅)帰国

チャールストン→ダラス→成田空港 ✈
久しぶりの日本ですが…

ここからが、遠い道程😰
まだ、ワクチン接種の有無で制限が変わる、とかは日本ではありません。
指定された国・地域からの帰国であれば、空港から、指定ホテルでの3~5日の強制隔離となります。
USAでもサウスカロライナ州は(帰国日までの2週間の滞在地域が対象)強制隔離にはなりませんが、公共交通機関は使えません。
以前と同じく、車での移動となりました😰

羽田空港までも遠い…でしたが、成田空港は、本当に遠かった💦
そして、空港からそのまま帰途へ🚘…遠い…😰

次の遠征までは2週間あけて、行くようにしましょう…😅

さて、冒頭写真ですが、遠征では数少ないお土産。(荷物が多いので、なかなかお土産とか難しい)
チャールストンの本屋さんで出会った絵本、ノートブック達です。
「COLOR MONSTER」
5つの感情を、色の違ったモンスターに例えて、「自分の中で、ミックスされる感情」を表す素敵な本。
Yellow(Happiness) Blue(Sadness) Red(Anger) Grey(Fear) Green(Calm)
姪達へのお土産でもありますが、感情コントロールの大切さを、感じさせてくれる本です。
「Sisters Journal」
姉妹が、これまでの歩みや、気持ちなど、一緒に記していくノートブック。
美しい装丁で、Nagiは姉と二人で、本を作っていくつもりのようです。
書くこと、話すことも含めて、言葉は大切にしていきたいと思います。

お店の方に「Good choice!」といっていただいたそうです。

様々な国で、出逢うものに感謝、ですね。

学びは、どこにでもあるはずです。
日本では制約が多いですが、視点を変え、工夫をして、先に進みたいと思います。

(Mayumi.H)







2021.06.27

W60 Charleston, SC USA 🇺🇸


大会会場です。「Live To Play Tennis Club」
サーフェスはクレーですが、ヨーロッパと違って、グリーンサンドのクレーですね。

今遠征、最後の大会になります。
Sumterと同じ、サウスカロライナ州のCharleston↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3_(%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E5%B7%9E)
Sumterから、車で1時間ほど、という距離は選手にとってはとても有難いですね。
ツアーのスケジュールを組む際に、移動をどうするか、は、重要なファクターです。
USAは広大です。特に東と西では大きく違ってきます。時差の問題もありますが、東側であれば、ヨーロッパから回ってくるのも、近い!
フィジカル・メンタルの調整で、拠点に戻って、またツアーに来る、ということも、普通にできます。
今は、コロナ禍の為,国によっての制限も考えなくてはなりませんが、アメリカかヨーロッパを拠点に、と考える選手が多いのはうなずけます。
元々、ヨーロッパやUSAの選手が多いのも、当然ではありますが…
実際に、長期で欧米を回ってみて、日本での在り方との差異を、強く感します。
頭(知識)で、わかっていたことも、「実感」することが、こんなに必要だったのか、と思っています。
フィジカルや、メンタリティについても、さらに深く求めていきます。

(Mayumi.H)

☆シングルス
本戦1R 46/75/16 vs Sofia Shapatava(GEO) 🇬🇪 Lost
☆ダブルス(with E.Davis 🇺🇸 )
本戦1R 64/75 vs P.Charmey/T.Ng(USA) 🇺🇸 Win
QF 36/26 vs F.C.Gomez/M.Zacarias(MEX) 🇲🇽 Lost

2021.06.18

$25k Sumter ; SC 🇺🇸

ドミニカ共和国から🇺🇸 サウスカロライナ州に移動です✈
同じ州内、SumterとCharlestonで2週続けて、ITFツアーに出場です。

ところで、今回の遠征はJALの特典航空券を利用しています。(いわゆるマイル利用ですね)
移動にかかる、飛行機のコストは重要課題です。初めて海外の試合に行った頃は、国をまたぐ移動もなく、単純に往復で、とか、LCCの利用も多かったです。
2年目を過ぎる頃から、カードの利用なども研究し、マイルの貯め方・使い方、カードに付帯する各種メリットも活用して、年間でコストを考えるようになりました。
荷物も多いので、重量課金で,LCCだと、かえって高くついたり、ということもあります。
また、緊急時の航空会社の対応だったり、コストと時間、心身への負担など、多方面からフライトを考えるようになりました。

で、今回は、JALの対応の丁寧さ、気遣いにとても助けられたのです。
ドミニカから、日本になぜか電話がつながらない・・・急遽、日本の私から、JALに電話、ドミニカのNagiと私がLINE電話でつなぎ、チケットを調べていただく、というドタバタになりました。
成田までの帰国便も含めて、でしたが、面倒なテニス選手の旅程を、とても丁寧に対応して調べてくださりました。

コロナ禍で、大変な状況の中、時間をかけてくださり、折り返しの電話を、「試しに、日本からドミニカにかけてみましょう」と、おっしゃっていただきました。
(日本からだとつながったのです)

最近は、クレジットや、公共機関等々への問い合わせで、電話をする機会が多いです。こちらの、理解不足も大きいでしょうが、スムースに話が進まないケースが、度々あります。

今回のJALには、私の中の焦りや負の感情を、流してくださる対応をしていただきました。
思い返すと、一番は、とてもきれいな言葉を、ほどよい速さで話してくださったことでしょうか。

人と接する仕事は、こういうこと…と学ばせていただきました。

ツアーの中でのひとこまです。

Sumter,SC

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%83%BC_(%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E5%B7%9E)
パルメットテニスセンターの記述もあります。
サウスカロライナ州は、初めてですが、テニスを通じて、広いアメリカを体感していきます。

$25k Sumter
☆ シングルス本戦1R 
16/67(2) vs Victoria Duval 🇺🇸

(Mayumi.H)





2021.06.11

Santo Domingo$25K(Dominican Repablic)🇩🇴

初めて訪れる、ドミニカ共和国。2週連続、ITF大会が男女共催で開かれました。
中南米は、初めてで、USAから移動距離は、わずかですがとても、緊張しています。
冒頭写真にありますが、立派なセンターコートを持った、会場でした。
ここ、ドミニカでもテニスは大切にされているのですね。

さて、ここに限らず、初めての土地では、特に、安全に気を使います。
宿泊と移動手段については、情報を集めます。
今回は、日本人選手2人と、Airbnbにて借りたアパートメントを宿泊に選びました。
セキュリティの確かさが決めて。先々週ここであった、Jr.ITFの参加者からの情報も助かりました。
3人で共同生活も、自炊も含め、ホテルでは味わえない家時間を過ごせます(少しですが💦)。

Airbnbは、他の国でもよく使いますが、地域、移動の状況、使った人の情報等々を考えて決めるようにしています。
(とにかく、一番は「安全」)
なかには、お馴染みになって、その地の大会では、必ずお世話になるようなところもあります。
こういったところも、ツアー生活では大切にしています。

付け加えて、ツアー生活で料理は大切なファクター。食事は生活の基本といっても過言ではありません。
素材をどう選び、どう料理して身体に取り入れるのか・・・
身体感覚と共に、磨いていきたいところです。

もし、プロツアーを目標にされるジュニアの方々がいらしたら、料理なども興味をもたれると良いな、と思います。

Santo Domingo Ⅰ
☆シングルス1R
  63/16/36 vs Victoria Hu 🇺🇸 Lost
Santo Domingo Ⅱ   
☆シングルス1R
67(5)/06 vs Jonanne Zuger 🇨🇭 Lost

マイアミ経由で、サウスカロライナ州へ向かいます✈
同じサウスカロライナ州、Sumiter と Charleston 2大会にチャレンジします。

(Mayumi.H)