Topics

2020.09.03

ツアー再開

出発時の関西国際空港 驚愕の光景ですが、出発に際し、覚悟をいただいた気がします

初めまして。「HanataniNagi」に帯同しております、華谷眞由美と申します。

遠征中、選手は競技に集中しますので、

その際は、リポートを担わせていただければと存じます。

どうぞ宜しくお願いいたします。

さて、このWEBを公開した8/25、

華谷和生と私は、チェコ・プラハに向けて出発しました。

Scheduleにありますように、プラハでのWTAへのチャレンジ、

続いて、ITF大会へ出場する為です。

Covid-19による影響で世界の状況は一変、

テニスツアーもすべてキャンセルされておりましたが、

Withコロナを視野に、8月初め、一部よりツアーが再開され始めました。

しかし、国内でも、まだまだ波はおさまらず
まして海外渡航は、不安材料の情報が蔓延しております。

その中で、まず、正確な情報のみを収集、

リスクとチャレンジのメリットを確認することに努めました。

1週目はWTA主催。WTAから伝えられた、感染症対策を含むレギュレーションは徹底したもので、信頼できるものでした。

航路は、ドバイ経由プラハ行のエミレーツ航空。

コスト面もありましたが、PCR検査が義務付けられていること、

車で移動できる関空発着であることが選択の決め手でした。

急な日程の為、PCR検査可能な場所・時間を段取りするのも、大変ではありましたが、

陰性者のみのフライト、の安全性を考慮した次第です。

ここで、WTAプラハOPで、Covid-19対策で実際に受けた流れを説明いたしますね。

プラハ空港からホテル(大会貸切)への送迎車も一組ずつ。

ホテルに着いて、即、PCRと抗体検査を受けます。

結果が出るまで、部屋に隔離。陰性のメールが確認できたのは翌々日の朝でした。

それまでは、食事もルームサービスで、部屋からは一歩もでておりません。

会場とホテル以外の外出もなく、全ての場でマスク着用、

関係者以外との接触はありませんでした。

そして、5日後には再度のPCR検査。

これらの行程が、穏やかに、かつ整然と流れていくのは驚きと共に、

安心感を覚えました。

ホテル入口でのWTAトーナメントデスク。混雑もなく整然と。

2週目からは主催がITFに変わり、WTAのようなホスピタリティは望めませんが、

まずプラハ現地を体感することで、リスクを確かめつつ、

ツアー継続かどうかを選択する、としております。


世界中を巻きこむ、ウィルスのリスクの中、ツアーに戻る理由は様々です。

が、一番は、テニスプレーヤーとして、

立つべき場所はテニスコートである、ということでした。

久しぶりに、USOPENも含め、各大会のエントリーリストを眺め、

居並ぶ選手の名前から、顔、プレーを思い起こした感覚は忘れられません。

選手としてこの場所にいなければ、と強く思い起こしました。

1週目のWTA Prague OPENは結局ALT1(あと一人でドローイン)と

出場は叶いませんでしたが、この場にいることの意義と、

日々、チャレンジを積み重ねる大切さを強く感じております。

人は各々の仕事の場にて、人生を全うするものと考えます。

このウィルスによる状況下でも、あらゆる方々が各々の場で、

精一杯努力なさっております。

Hnanatani Nagiもテニスコートにて、精一杯努めたいと思います。


最後になりますが、このような状況下で、大会を開催してくださった、

WTA,ITF,スポンサーの皆様、テニスに関わる全ての皆様、

そして、Hanatani Nagiの活動を支えてくださるすべての皆様に、

心より感謝いたします。

ありがとうございました!

      (Mayumi.H)

冒頭の写真は、出発時の、関西国際空港国際線出発フロア
驚愕の光景ですが、出発に際し、覚悟をいただいた気がします