Topics

2022.05.30

初イタリア 2大会 🇮🇹 ‐ ツアー雑感

サンゴーデンスから次の大会、ローマに移動する際、大きな問題が起こりました。
大会開催前日からのホテルは予約できていたのですが、金曜日までのホテルが、異常に高額なところしか残ってないのです。
イタリアは初めて訪れる国で、練習コートの確保も含めて、アイディアがまるで浮かばない・・・

最後に思い付いたのが、全仏予選の前週になるローランギャロス、でした。
予選出場の選手から、練習OKの連絡を取り(パスも申請していただくという有難さ!)
Hana, Na-Lae, 二人とも、本当にありがとう!
私は会場に入れるなど、全く思ってなかったのですが、彼女達が、私のことまで気にかけてくれ、貴重なパスを取ってくれました。
同じツアーを回り、グランドスラムを目指す心は一緒なのだと、改めて感じさせてもらいました。



「結果がすべて」と言われることも多く、それも真理の一つですが、その過程で、心が震える、美しいことはあるのです。
「結果」という言葉は、最も,捉え方を試されるように感じます。
結果を追い求めることは、モチベーションでもありますが、大きな呪縛ともなります。
人の数だけ、考え方も違う中、他からの評価も絡み合ってきます。
ツアーのポイントシステムは、そこを深く抉り取っていく仕組みでもあります。
世界中でひとつの仕組みの中を、個人で回り、戦っていく、というテニスツアー・・・
この中にいますと、日本の中でのテニスの在り方や、考え方など、さまざまな点で、考えさせられます。
結局のところ、「結果」とは、まず自分自身が何を求めるのか、そして、周りの方々には、その方々なりに感じ取っていただくもののように、今は捉えています。

どの山をどのように登るのか、今、自分は、どの地点で日々をどう向き合い、取り組んでいるのか。
シンプルに、勝てば嬉しいし、負けは自己の全否定に、瞬間、繋がります。
迷いも生じ、不安ばかり襲う時もありますが、これが、生きている、ということなのでしょう。

海に囲まれ、安全で、ほぼ単一民族、そして何より自然豊かな国。
インターネットの発達と共に、一瞬で世界中の情報が見られます(虚実あることも事実ですが)
その中で、実際に訪れ,五感をもって各地のテニスを感じさせていただけるのは、苦しさもありますが、
本当に幸せなことです。
テニスを通じて、日本のことを考えることが多くなりました。

初めて訪れたイタリア。
オフの日、ローマ市内を、地下鉄を乗り継ぎ、ひたすら歩きまわりました。

悠久のコロッセオ、バチカン、スペイン広場・・・

次に訪れた、グラドの街、アドリア海に面した瀟洒な街並み。

ここで感じたすべてのことが、自身の中で積み重なっていくはずです。

(Mayumi.H)



☆ローマ大会にて

☆グラドの風景

 
TROFEO BMW CUP W60 Rome 🇮🇹
☆シングルス
予選 1R 63/62 Federica Marchian (ITA) 🇮🇹
決勝 36/16 Jazmin Ortenzi (ARG) 🇦🇷

Città di Grado Tennis Cup 🇮🇹
☆シングルス
予選 1R 06/16 Misaki.Matuda(JPN)